【一行要約】『ウマ娘』【忙しい人向け】

1『ウマ娘』を一行で要約すると・・・ 今回紹介するのは、僕が参照している唯一の日本語文献(と言っても過言ではない)『ウマ娘』です。 「僕が参照している唯一の日本語文献」と聞いて、「どれほど立派な作品なのだろう」と思った人… 続きを読む 【一行要約】『ウマ娘』【忙しい人向け】

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

Yushi Sugimoto 氏の博論鑑賞会【すごい】

以下のリンクから無料でダウンロード可能。 main.pdf (umich.edu) まだ3分くらいしか読んでないけど、 良い点:Workspace 理論を用いた MERGE が丁寧に説明されている。

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

YouTube で生成文法が学べる時代になりました【英語が出来なければ何もできない】

生成文法を学ぼうと思ったら、昔は、Cembridge University Press 等の海外の出版社が出している高額な教科書を買わなければなりませんでした。 洋書は全般的に高額で、廉価版であるペーパーバック版ですら5… 続きを読む YouTube で生成文法が学べる時代になりました【英語が出来なければ何もできない】

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

僕のアンチ3種類【学歴コンプ】【ゆる言語学外注信者】【英語系】

1 愚か者どもとの闘いを終わらせたい 『頭に来てもアホとは戦うな! 』という本をご存じでしょうか。 中身は、タイトル通り、頭に来てもバカとは戦うなというものです。 馬鹿と戦ってはいけない理由として著者は、馬鹿は百戦錬磨な… 続きを読む 僕のアンチ3種類【学歴コンプ】【ゆる言語学外注信者】【英語系】

アンチに煽られて夜中3時に映画「5等分の花嫁」を見る【俺、YouTuber の資質ないわ】

昨日、久方ぶりに YouTube のコメント欄を見ていると、以下のような書き込みを見つけました。 この人が言いたい事は:「お前だからダメんだんだ。お前のこと誰も相手にしてねーから。他の人の動画を見たほうがいい。」だと思い… 続きを読む アンチに煽られて夜中3時に映画「5等分の花嫁」を見る【俺、YouTuber の資質ないわ】

【生成文法の最前線】Workspace 理論

生成文法の最前線である Workspace 理論と MERGE を、僕が分かる範囲で解説してみました。生成文法の最新の理論では、Merge は Workspace に作用するとされています。この理論に則った Merge を大文字で MERGE と表記します。

【一行要約】【忙しい人向け】Chomsky (2019) Some puzzling foundational issue

忙しい人向けに、Chomsky のSome puzzling foundational issue を一行で要約します。さらに、もっと知りたい人向けに、最近登場した Workspace 理論を解説します。生成文法の Workspace 理論について日本語で読めるブログは、たぶんここだけです。