英文を正確に読む癖をつけたい【英語多読5000万語の男が書く】

英文を多少は正確に読みたいというのは、多くの人が思っていることでしょう。僕もかつてはそうでした。ねちねち精読するタイプだったのですが、精読の精度で多読するようになって、もう5000万語くらいになります。そうすると、自ずと力はついてきます。

英語多読をやめようと思ったことは無いで。【1か月に100万語多読4年以上の玄人が発信】

1,どうも、多読玄人です。 1か月に英語多読100万語以上をかれこれ4年以上続けている者です。 多読って大事なのか。 多読をして何が変わるのか、 色々な疑問に答えていきたいと思います。 2,多読は僕には有効でした。 勉強… 続きを読む 英語多読をやめようと思ったことは無いで。【1か月に100万語多読4年以上の玄人が発信】

TOEFL iBTに散る京大卒【英語資格系】

留学したかったので、TOEFL iBTを受けに行ったが、やはりこてんぱんにされてしまった。 スコアはこんな感じ。 まあ、いつも通りなんの準備もせず受けた訳だが、悲惨な感じになっている。 敗因と手ごたえを整理してみた。 1… 続きを読む TOEFL iBTに散る京大卒【英語資格系】