良かった点。関係代名詞の分析がされていたこと。
投稿者: hiroaki
高校3年の時、模試で英語の成績が全国平均を下回っていた。そのせいか、英語の先生に「寺岡君、英語頑張っている感じなのに(笑)」と言われたこともある。
しかし、なんやかんや多読を6000万語くらい積んだら、ほとんどどんな英語文献にも対処できるようになった。(努力ってすごい)
ゆえに、英語文献が読めないという人は全員努力不足ということなので、そういう人たちには、とことん冷たい。(努力を怠ると、それが正直に結果に出る)
今は、Fate Grand Order にはまってしまっていて、FGO 関連の記事が多い。
Chomsky スペシャル 多分30週目
以前の投稿でも書いた通り、僕はChomsky の論文をまとめて、一冊の本にしています。 本にしていると、言っても、簡単製本をしているに過ぎませんが。 数ヶ月前に、Chomsky スペシャル、難易度鬼バージョンを作りました… 続きを読む Chomsky スペシャル 多分30週目
古本ガチャ 勝利 やったぜ
一言 やったぜ
広告が復活してきた?
これは、今朝(7月7日)の段階での収益です。 下の記事で触れた通り、広告が剥奪されていました。 Google 広告を剥がされた 【収益ゼロに】 – 言語学研究家・Hiroaki (linguist-ht.co… 続きを読む 広告が復活してきた?
生成文法クイズ
穴埋めクイズです。好きに使ってください。 生成文法では、人間の言語能力は生得的であるという立場を取っている。 人間の言語能力とは、(1. )を生み出すシステムであり (Chomsky 2013 et seq.)、その… 続きを読む 生成文法クイズ
今日の多読
Ke, Alan Hezao (2019) The syntax, semantics and processing of agreement and binding grammatical illusions. Doc… 続きを読む 今日の多読
本日の多読メニュー
この本は論文集です。 この中から、Mark Baker の物と、Longobardi の物を読もうと思います。
古本ガチャ 勝利
【京大開示祭り】京大卒ニートの平成25年度得点開示【受験時代の総括】【反省】
Google 広告を剥がされた 【収益ゼロに】
無効なトラフィックが検出されたとして、Google Adsense の広告を全て剥がされました。これで、集積が0円になってしまいました。今後は、叡智な小説を書きたい!