1,termの意味
手近にある英和辞典(『新英和大辞典第6版』)でtermの意味を調べると、訳語が沢山載っている。
大きく分けると、(a)言葉 (b)期間 (c)条件 (d)間柄、等である。
例えば、technocal terms で「専門用語」という意味である。
また、a short term で「短期間」という訳になる。
under favorable terms で「有利な条件で」という意味らしい(これはなかなか見ないが)
on good terms with ~ で「~とよい間柄で」という訳になる。
というように、termという英単語には、たくさんの意味がある。これらを全て丸暗記することは、そういうことが得意な人にはいいのかもしれないが、少なくとも自分は苦手でした。
2,termのルーツとは
termは、ラテン語terminum「限界、境界」からできた語らしいです。
ラテン語terminum「限界、境界」からは、英語terminal「終着駅」等もできています。
境界線⇒終着、という発想です。
ということは、英単語termも、元々は、「境界線、限界」と似たような意味だったと考えられます。
英語辞書の権威Oxford English Dictionaryで調べると、termの元々の意味は、limit「境界、限界」ときちっと出ています。
ということは、termの現在の意味は全て、ここから派生して出てきたと考えられます。
まず、(a)言葉、用語、に関して。
これはおそらく、現実世界を規定する「定義」という意味を経由して出てきたものだと考えられます。
(b)期間、に関して。
これは、時間の面でlimit「境界」を定めるというところから出てきた意味でしょう。
(c)条件、に関して。
これは、「限界を決める」⇒「条件」となったのでしょう。
(d)間柄、に関して。
「境界」⇒「枠」⇒「間柄」くらいのイメージでいいのではないでしょうか。
3,関連語
語源的にtermと関連がある単語を紹介していきます。
先ほど見たように、termはラテン語terminum「限界、境界」からできた単語です。ちなみに、英米の語源本では、terminumの意味は”limit”と記されています。まさに「限界」ですね。
このterminumというラテン語からできた英単語を見ていきましょう。
terminal(形容詞)「終わりの、末期の」は、a terminal patient「末期患者」等で使います。この単語がそのまま名詞として、terminal(名詞)「終着駅、終点」としても使われます。まさしく「境界、限界」ですね。
determine (動詞)「決心する」de(強意)+terminate「境界を定める⇒決定する」からできた語。分かりやすい。
exterminate (動詞)「根絶する」ex(外)+terminate「境界を定める」から、「境界の外に追いやる」となった。
terminate (動詞)「終わらせる、終わる」プログラミング等をやっていても出くわすこの単語、映画Terminatorの語源である。「終わらせる者」⇒「決着をつける者」となったと考えられる。
参考文献)
西山保(2001)『英単語を知るための辞典』英宝社
英単語を知るための辞典Onions, C. T, (ed.) (1966) Oxford Dictionary of English Etymology, Oxford; Oxford University Press.
竹林滋 編 (2002)『新英和大辞典 第6版』研究社
新英和大辞典 第六版 ― 並装寺澤芳 編 (1997)『英語語源辞典』研究社
英語語源辞典(縮刷版)