ワイがアメリカにおった間に起こった日本の一大ニュース【インパクト順】

インパクト1位:地球滅亡級

ロウヒ爆誕

当時のワイ「期末レポートも終わったし、FGO箱イベに集中すっか」

「新サーヴァント実装?」「恒常鯖だから、まあ項羽くらいの(へぼい)鯖でしょ」

冬休み中、毎朝、キャンパス付近の森を1時間くらい(マイナス10度くらいの中)歩く。

かえってきて、YouTuberのこやはん氏の解説を聞こうとYouTubeを立ち上げると、、、、、

「なんだこのバカげた性能は・・・・・?」

インパクト2位:日本滅亡級

箱イベ終了直後に新イベント開催!「どうなってんだこのゲーム?」

インパクト3位:道路陥没

道路陥没

僕の反応「日本終わった?」

「日本人は、あれだけ、中国の道路は陥没するといって馬鹿にしていたのに。」

番外編:アメリカでの一大ニュース

1位:ネットで古本を買ったら、袋だけ届いた

中身はどこ?

アマゾンを仲介して、古本屋に連絡。

返品すべき中身がない以上、返品は不可とのこと

20ドル、どぶに消える

まあ、FGOで年間2000ドルくらいどぶに消してるから、何とも思わないけど。

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

作成者: hiroaki

高校3年の時、模試で英語の成績が全国平均を下回っていた。そのせいか、英語の先生に「寺岡君、英語頑張っている感じなのに(笑)」と言われたこともある。 しかし、なんやかんや多読を6000万語くらい積んだら、ほとんどどんな英語文献にも対処できるようになった。(努力ってすごい) ゆえに、英語文献が読めないという人は全員努力不足ということなので、そういう人たちには、とことん冷たい。(努力を怠ると、それが正直に結果に出る) 今は、Fate Grand Order にはまってしまっていて、FGO 関連の記事が多い。