英語の勉強を10年以上続けた結果【爆伸び】【しかし、病む】

(この記事は、雲隠れ系ブロガーである僕の生存報告、並びに近況報告になっております。) 1 これまでのおさらい (多読を始める前) 高校3年時:駿台模試で英語の偏差値が45。 英語の先生から、「寺岡君、英語頑張ってる感じな… 続きを読む 英語の勉強を10年以上続けた結果【爆伸び】【しかし、病む】

注目記事

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

学歴コンプは墓場まで【一生治らない】

結論から言えば、学歴コンプレックスを治す方法や、克服する方法はありません。現実世界でも、YouTube のコメント欄でもさんさんざんやられた僕が、彼らを救う方法を考えた結果。

注目記事

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

ニューヨーク行ってきた 細すぎビルと、21ドルの朝ごはん

細すぎビル 21ドル、3000円 冷めてるし、500円でも高いと思う。 今から、日本帰国します。11ヶ月のアメリカ生活、勉強して、勉強して、勉強して、FGOして、pixivみてシコっての連続でした。 しまいには、夏休みな… 続きを読む ニューヨーク行ってきた 細すぎビルと、21ドルの朝ごはん

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

肩負傷

原因 エコバッグの紐

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

僕の両親は熱心な(新興宗教の)信者、姉はF欄、祖母はワイに失望

両親:新興宗教の信者。ワイのことよりも、宗教のことばっかり考えている。 父はアルツハイマーになったので、もう何も考えていない。ワイの顔も分からん。 姉:勉強ではいつでも下位1パーセント。ピラミッドの逆頂点!(マジ)人生楽… 続きを読む 僕の両親は熱心な(新興宗教の)信者、姉はF欄、祖母はワイに失望

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

アメリカに来てマジで困ったこと【ブログで書ける範囲】

アメリカに来て、10か月くらいになりました。 今までで一番苦労したことを、ランキングにして発表していきたいと思います。 もちろん、ブログで書けないようなことに困ったこともありますが(人種差別とか)、そういうものは、すべて… 続きを読む アメリカに来てマジで困ったこと【ブログで書ける範囲】

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki

夕焼け等

使えるか分からないけど買った本↓ アメリカの夕焼け これがキャンパス周辺の景色。ワイが森の中に住んでいるって言っても信じていない人がいたかもしれないが、実際に、ワイは森の中に住んでるんやで。

投稿日:
カテゴリー: Hiroaki